about honeycomb works
わたしたちについて
- ハニカムワークスとは。
ハニカムワークスは滋賀県を中心に活動を始めたデザイン制作専門の事業団体です。
ホームページの制作、ネットショップ(ECサイト)制作を得意としています。
その他に、ちらし・フライヤー・名刺等の印刷物のデザインも行なっております。お客様のご要望に、ハニカムワークスらしい隠し味を施して、
他にはないデザインや企画のご提案をしていきます。
他社様との差別化をお図りでしたらぜひハニカムワークスまでご連絡ください。一部のホームページ制作会社様は、お客様のサイトを納品した後は、
サポートやアドバイスをしないところがあります。
それでは、サイトを作りっぱなしになってしまって、せっかく作ったサイトの
意味がなくなってしまいます。ハニカムワークスは、
お客様と一緒に【売れる】【集客できる】生きたホームページを作れることを、
わたしたちは強く願っています。
- 明確なモノに勝るモノ無し。
-
ハニカムワークスのデザインのポリシー。
「明確なモノ(デザイン)に勝るモノ無し。」明確なデザインが、見ているお客様にとって優しく、分かりやすく、そして
行動に起こしてもらえるデザインが理想と考えています。実際にネットショップの店舗でも経験があるですが、
どれだけ買って頂けるかが最終の目標なので、
「分かりやすさ」「探しやすさ」「買いやすさ」を明確にした
ECサイトを作っていきます。ハニカムワークスは、
デザインにこだわり、お客様のご要望をしっかりヒアリングし、
伝えたい事をカタチにしていきます。これから制作実績を増やしていき、皆様にこのポリシーをご紹介していきます。
- ハニカムの由来。
ハニカムワークスの名前の由来。
【ハニカム構造 + はにかむ笑顔】から名づけました。
ハニカム構造は蜂の巣であったり、家具などでも用いられる構造のことで、
1つ1つモノが重なりあって、頑丈な作りになっています。ここから、
クライアント様と「しっかり密に連携を取り合って、強固な信頼関係を
作りつつお互いが笑顔になれるように」という想いで名づけました。お互いwin-winの関係でいれるように、協力・提案していきます。